2021/1/5 記
京北病院における新型コロナウイルスに関する実際の対応としましては、
発熱、咳嗽のみられる方は、まず病院に電話連絡をしていただき、看護師が問診表にしたがって話を聞いたうえで医師に相談して対処方針を決定する,ということになります。
入院加療を要しない軽症と判断する場合は、時間指定をしてマスク着用のうえ来院していただき、指定待合室および指定診察室にて対応します。
医師が必要と判断した場合は、鼻腔ぬぐい液検体によるインフルエンザおよびコロナの抗原定性検査(発症初日から適応)を施行します。
その結果、コロナ陽性の場合は、「新型コロナ医療相談センター」に相談します。
なお、インフルエンザ流行期の場合は、インフルエンザおよびコロナの抗原定性検査はせずに、本人または家族と相談のうえ、抗インフルエンザ薬を処方して自宅療養としたうえで、3日間経過しても解熱が得られない場合には、再度電話連絡にて相談のうえ、コロナを強く疑う場合には、当院にて鼻腔ぬぐい液検体によるインフルエンザおよびコロナの抗原定性検査を施行します。
一方、肺炎を疑い入院適応と判断する場合は、医師の判断にて鼻腔ぬぐい液検体によるインフルエンザおよびコロナの抗原定性検査をし、コロナ陽性または重症肺炎の場合には市立病院など高次急性期病院への救急転送を考慮します。
コロナ陰性で中等症までの肺炎と判断した場合は、当院での入院加療を考慮します。
いずれにしましても、京北病院は、“かかりつけ医”としての機能を大切にしたいと考えておりますので、遠慮なくご相談下さい。
2021/2/18 |
|
2021/2/16 |
|
2021/2/12 |
|
2021/2/3 |
|
2021/1/27 |
|
2021/1/21 |
|
2021/1/8 |
|
2021/1/6 |
|
2021/1/5 |
スマイル通信 更新しました. 通所リハはなふるさと作品アルバム 更新しました. |
2020/12/31 |
看護部ページ更新しました. |
2021/1/14 | |
2020/12/25 | |
2020/12/18 | |
2020/12/4 | |
2020/11/30 | |
2020/11/21 |
このサイトが一般公開されました. |
2020/11/10 |
現在、インフルエンザワクチンの在庫不足によりインフルエンザ予防接種の予約および受付を停止しております.ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご了承のほどよろしくお願いいたします. |
2020/10/1 |
入院患者さんの衣類やタオル類,紙おむつなどを日額定額制でレンタルできるしくみ(CSセット)が導入されました.詳しくはこちら➤➤ |
2020/10/1 | |
2020/9/15 | |
2020/9/1 | |
2020/7/16 | |
2020/7/16 | |
2020/7/1 | |
2020/5/21 | |
2020/5/20 | |
求人情報(機構全体の求人情報はこちら➤➤) | |
2020/8/27 | 令和3年4月1日採用 後期研修医(専攻医)を募集します. |
2020/6/4 | |
ホームページ全体のもくじ
〒601-0533 京都市右京区京北下中町鳥谷3番地
地方独立行政法人京都市立病院機構 京都市立京北病院
TEL:075-854-0221(代)
FAX:075-854-0825(代)
since 2020/11/21